新しいテント試し張り!-WENZEL kodiak

最終更新日

Comments: 0

皆様こんにちは!
やりたいこととモチベーションのバランスが悪く、やることリストだけが溜まっていきます、りょうべえです。どーも。

実は、先月購入して、8日には届いていたおNEWなテント、
「wenzel kodiak(ウェンゼルコディアック)」。
一か月以上ずっと部屋の片隅で寝かせておりました。
そしてすっかり醸されて…ではなく。
並行輸入品のため、ちゃんと中を確認せねば!だったので、ついに昨日、試し張りに行ってまいりました。
場所は、福岡県宇美町の、「昭和の森」
ヒノキの美しい林間サイト側に行きました。
駐車場まではガッタンゴットン。四駆欲しい。

WENZEL kodiakとは?

WENZEL(ウェンゼル)とはアメリカのアウトドアブランドです。
割と安価で、可愛い!
詳細はサイトへどうぞ↓(*ただし英語w)
https://wenzelco.com/

kodiak(コディアック)はその中でもりょうべえ一押し!
のめっちゃ可愛いお家型(ロッジ型と言うね)のテントなのです。
商品ページ
カラーリングもめっちゃツボ。
メッシュが多くて通気性が良いのも◎!

もちろん他のテントも滅茶苦茶かわいいので、要チェックでございます。
ずっと、ずーーーーっと、欲しいな~と思って目をつけていたのです。フフフ。
そしたら、なんとAmazon.jpで、急にめっちゃ値下がりしたので買っちゃいました。
最初はセカイモンで買おうと思っていたのよ。
Amazonと変わらない値段だったし。
いや、まめにチェックしててよかった(*´ω`*)

9人用=デカい=重い!

重量がめっちゃあります。35ポンド。約15.8キロ。
まぁ、超でかいので、仕方ないでしょう。
何せ、9人用です。

袋から中身を出す。

説明書きは、袋の内側に縫い挟んでありました。WENZELはアメリカ、もちろん英語。

ざっと読んで、フムフム、なるほどね、とわかったふりをする。
5割くらいしか読んでませんw

拡げてから立てるまで10分くらい

実際に計ってませんが、体感としてはそれくらい。
次は5分くらいでいけるかも。という感じです。
では、立てるまでを写真でどどーっとどうぞ。
*クリックすれば大きな写真でご覧いただけまする(*’ω’*)

まず本体を広げる。
広い。
サイトからはみ出す勢い。
にやけ顔でピースするナポリ氏。このサルエルよw
この時点でペグ打ち。

付属のペグは…まぁ、こんなもんよね、というやつ。

ポールは3セット。屋根部分のくの字形と、柱部分、そしてゆるゆるのジョイント。
この部分はいつか軽くパッキンをつけてやろうと思います。
緩すぎて組み立てにくい。

屋根部分のポールをするするっとわに縫ってある部分にはめて、ループに柱を通して、立ち上げます。
じゃーん。
ペグを必要最低限の場所にしか打っていないのでちょっとよれよれですが。
どう、この形!かわいい!!
本来この後、各部分のロープを張ってピンと張っていきます。
今回はとりあえずのチェックなのでこのまま。
屋根部分もメッシュなので通気性抜群ですねぇ。中に入っても涼しかったです。

そして、屋根。
インナーとフライシート、という組み合わせの構造ではないけど屋根付き、変な感じ。
シングルウォールテント、と言っていいのか。
壁は一枚だからシングルウォールに変わりないか、うん。
実は一番大変だったのはこの屋根でした。
なぜなら、高さがある為上手く被せられない!
仕方ないので、せーので投げた後じわじわ広げました。
ここの部分は要工夫だな。ループを付けて引っかけて本体と一緒に立ち上げるといいかもね。

完成!めっちゃいい!

何はともあれ、かんせーい!
どうでしょう!?
めっちゃよくない???

うしろからも。
お気づきでしょうか、何かが飛び出していることに。
そう。このテントの超魅力的な部分のひとつ!
この、ポケットというには大きすぎる収納スペース!
これは超便利なのではないでしょうか。
まだ使ってないけど、いつも枕元や足元にまとめて置いていた荷物は一気にここに入れられるのです。パチパチ。

キャンプに行こう!!

よい。
これはよいテントですよ。
超ウキウキしますね!
早速どこかにキャンプに行きたい!

ちなみに、Amazon.comだと結構レビューが入っているので、購入を考えていらっしゃる方は一度ご覧になるとよいと思います。
Amazon.jpじゃないですよ、お気をつけて!
Amazon.comのkodiak商品ページ

キャンプ好きの皆様も、あちこち行かれていることでしょうね。
そろそろ虫も蛇も出る時期なので、初めてキャンプに行く!という方はそっち系の準備をお忘れなく!
野外で一番つらいのは虫に刺されまくることです。
暑くても長袖長ズポン、長めの靴下、スニーカー(もしくは長靴)で!
蛇対策には長靴おススメです。

ではでは楽しいアウトドアライフを!(*´ω`*)
シーユー!

ryobee

何でも作る人。 座右の銘は塞翁が馬。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください